社会福祉法人 駿府葵会 久能の里

静岡の特別養護老人ホーム・デイサービス・
ショートステイ・居宅介護支援・地域包括支援センター

  1. トップページ
  2. 私たちの想い

ようこそ、久能の里へ

私たちは、利用者様から「今日は久能の里に来てよかった」、「楽しかったからまた来たい」と言っていただけるような行事・サービスを提供することを目指しています。そのために、まずは利用者様・ご家族・スタッフが、信頼関係のもと一体となり、安心安全に過ごしていただけるよう努めます。スタッフの成長を促し、利用者様を思いやり、感謝の気持ちを持って接する心温かな介護を徹底してまいります。

ようこそ、ウェル静岡へ

久能の里の特長

POINT 1

在宅から施設までのトータルケア

在宅サービスから施設サービスまでを法人内でトータルケアしているため、デイサービスから施設入居へ移られる際の環境の変化への不安を最小限に抑え、慣れ親しんだスタッフやサービスをそのままご利用いただけます。部屋も多床室と個室をご用意しており、予算や生活環境などから利用者様の要望に応じて選択することができます。

POINT 2

それぞれに合わせたサービス

利用者様だけではなく、ご家族のご要望をしっかりと伺い、安心して施設をご利用してい頂けるよう取り組んでおります。少しでも介護状況が改善し、自立した生活が送れるようにサポートしていきます。

POINT 3

サービス向上、満足度向上

利用者様へのサービス向上を目指し、国が実施する研修を受講し認定を受けた看護師などが講師を務める、充実した研修を毎月行っております。利用者様に安心してサービスをご利用頂くため、心肺蘇生法や感染症の基礎知識、医療系基礎知識、認知症研修、生死観、マナー接遇研修など多岐に渡ります。

POINT 4

アクティブな行事

デイサービスでは、楽しんでご利用頂くために、毎月アクティブな行事を開催しています。行事を通して、利用者様同士の交流が深まり会話が増え、たくさんの笑顔があふれています。入居施設では、忘新年会を開催し、料理を作ったり、カラオケをしたり、お屠蘇を飲んだりと、ご自宅で過ごしているようにご利用頂いています。

POINT 5

入浴も安心

入浴は、体を洗い温まるだけではなく、香りや感性に刺激を与える事で脳の活性化にも繋がっています。デイサービスでは、バラの香り・森の香り・ラベンダー・ゆず・菖蒲湯など、季節ごとに入浴剤を変えています。入居施設では、個浴と特別浴槽を完備。安心して気持ちよく入浴できるよう、利用者様の身体状況に合った入浴を提供しています。

POINT 6

機能訓練の充実

デイサービスでは、身体機能の低下の防止や改善を目的として、プロのマッサージ師による施術を提供しています。また、ご利用中の行動全てが、生活リハビリのトレーニングの一環であると考え、利用者様一人ひとりに合った支援を提供しています。これにより、少しずつ機能改善し、日常の生活動作が広がる利用者様もいらっしゃいます。

POINT 7

栄養満点の食事

栄養面・嗜好面を考慮した体に優しい食事作りを意識しています。施設ならではの栄養たっぷりのメニューを数多く揃え、おやつも既製品ばかりでなく、愛情のこもった手作りのお菓子をご提供。

また、季節の行事食やおやつ作り、月に一度のご当地メニューや食事スタッフがフロアへ出向いたイベントなど、

食事をする楽しみを感じていただけるよう心がけています。