駿府葵会リクルート

メニュー
とじる
お問い合わせ
エントリー

教育・キャリアパス

Education

駿府葵会ではスタッフの教育に力を入れています。未経験の方でも将来プロフェッショナルになれるように、先輩スタッフが寄り添いながら日々の業務をレクチャーします。また、勉強会を実施し、個人のスキルや仕事へのモチベーションをアップさせる取り組みも行っています。

【1年目】経験を積んで1人立ちを目指す!
1つの施設で一連の仕事の流れを経験し、1人立ちを目指します。
1年目はOJTによる指導と現場で先輩からアドバイスをもらいながら仕事を覚えていきます。日勤から始まり、遅番、早番、夜勤を経験していきます。
計画的に施設ごとに職員が集まっての勉強会を開催します。
業界知識はもちろん、社会人としてのマナーやメンタルヘルスなど社会人として必要な知識についても勉強会を実施します。
定期的に長との面談を実施することで課題をすぐに解消できる体制を作っています。評価シートをもとに話し合いを行います。
【3年目〜】1人立ち後、現場のリーダーへ
3年程経過し、1人で仕事をこなすことができるようになったら、現場のリーダーとして1ユニットの副主任を経験します。
その後はユニット全体のリーダーとして、施設全体のマネージメントを担っていただきます。また希望があれば他施設への異動も可能です。
【5年目〜】事業所長・部署長など管理職業務へ
担当する施設の部署長、事業所長などの管理職にステップアップ。管理職として現場のスタッフの舵を取り、施設をより良い方向に導いていきます。
また管理職にはならず、現場でプロフェッショナルを目指すスタッフも多くいます。

キャリアパスの一例

Sさんの場合
ケアマネジャー・2011年入社

1年目

専門学校卒業後、柔道整復師として、脳梗塞患者のリハビリ、デイケア等の実務を経験。その後駿府葵会に入社し、機能訓練士として入居者の方へのサポートを経験。はじめはマッサージしても話しかけても反応がないし、表情も変わらない。こんな状況で自分はやっていけるのかと最初の2〜3か月は不安でいっぱいでした。

3年目

機能訓練士だけでなく介護福祉士などの実務経験を積み、入居者の方をサポート。将来の目標を決め、ケアマネジャーの資格を取得するべく勉強に励みました。

5年目

無事、ケアマネジャーの資格を取得。ケアマネジャーの仕事は、簡単に言えば介護に関するあらゆる相談に応じ、介護サービスのトータルサポートを行うプロデューサーのような存在。利用者様とご家族の要望を伺ってケアプランを作成し、毎月1回、利用者様のお宅を訪問して、状況の把握とプランの見直しを実施します。

駿府葵会の魅力

Appeal

駿府葵会は長く働いているスタッフが多いのが特徴。長く働けるということは、無理なく働ける環境が整っていることや、目標を持っていきいきと働いているスタッフが多いということ。そんな駿府葵会の魅力をご紹介いたします。

希望はどんどん伝えよう!

ライフスタイルに
合わせて働き方が選べる!

駿府葵会は多数のサービス展開をしているので、働き方もさまざま。希望の働き方があれば、柔軟に意見を取り入れます。「子供がいて長時間の勤務は難しい」「じっくりと入居者さんと向って生活に寄り添った介護がしたい」など、大切にしたいライフスタイルや仕事への希望をどんどん伝えて下さい。駿府葵会は入居者の方の想いだけでなく、働くスタッフの想いも大切にしていくことで、気持ちよく、長く働ける環境の実現を目指しています。

プライベートも大切に

協力体制が整っているから
休みが取りやすい

現場での仕事は最新の勤怠管理システムを駆使し、シフト制で毎月のスケジュールを組みます。お休みの希望があれば事前に申請の上、体制を組み立てます。スタッフ同士がゆっくりと休みを過ごせるように、お互いに協力してストレスのない環境づくりにこころかけをしています。

結婚後も働ける環境

結婚後も
仕事を続ける人が80%!

駿府葵会のスタッフは結婚しても、そのまま仕事を続ける人が多く。ずっと続けられる職業であるということと、ライフステージに合わせた働き方ができることも働きやすさのポイント。また、実は、夫婦で同じ職業同士というスタッフもいます。仲が良く、楽しく働けることも長く働ける秘訣かもしれません。

チャレンジできる!

イベントや新規事業に
関わる機会もあります。

駿府葵会は新事業所の設立やイベント開催など、様々な事業を積極的に進めています。介護事業にとどまらず、医療・看護、教育など総合的なサポートができる体制をめざして、新規事業所を設立しています。また、一般の方に介護業界にもっと興味関心を持ってほしいという思いから、様々な取り組みを行っている駿府葵会だからこそ、自ら手を上げ新規事業に関われるチャンスがあります。

福利厚生制度

各種保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金共済
資格取得支援 介護職員初任者研修・各種資格試験前に講習会(不定期)
各種手当 資格・住宅・扶養・配偶者・処遇改善・シングルマザー応援・子育てママ応援・エルダーケアアシスト(近親者の介護サービス利用時の費用を会社がサポート)・通勤手当等
スキルアップ
支援
各種研修費用を会社がサポート・未経験入職に対し、無料で介護職員初任者取得支援あり(不定期、条件あり)・その他様々な施設内研修を実施(年間27回、自由参加) 
福利厚生 確定拠出年金・ジョイプ静岡・奨励賞
  1. トップページ
  2. 教育・キャリアパス